ディズニー実写映画、実写化映画 おすすめランキング 6選

 

最近、ディズニーは実写映画を多く製作していますね。

この記事では、ディズニーの実写映画からおすすめの映画をご紹介します。

 

 

パイレーツ・オブ・カリビアン(2003~)

 

 はじめに、パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズを挙げたいと思います。

最近の実写映画ラッシュとはあまり関係がありませんが、2000年代のディズニー実写映画のヒット作といえばコレだと思います。

 

ジョニー・デップ扮する風変わりな海賊ジャック・スパロウが冒険する物語です。

難しいことを考えずに、アドベンチャーを楽しみたいときにどうぞ。アクションもあるし面白いので、子供にもおすすめです。

 

ジョニー・デップはこの役が当たり役で、彼はこのころからエンタメ大作で個性的な人物を演じるようになる感じがします

 

総督の娘・エリザベス役でキーラ・ナイトレイ、海賊の息子・ウィル役でオーランド・ブルームが出演しています。二人ともとても美しいです。私の思い出にもよく残っています。

  

シリーズの中では、第1作目がおすすめです。一番面白かったと思います。第1作目で気に入ったら、そのあとも観ていくと良いのではないでしょうか。

 

※第1作目から第3作目は、三部作になっています。第2作目と第3作目は、つながっています。

 

タイトル一覧】

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003)

 

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006)

 

 

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007)

 

 

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉(2011)

 

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 (吹替版)

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 (吹替版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(2017)

 

パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 (吹替版)

パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 (吹替版)

  • 発売日: 2017/09/08
  • メディア: Prime Video
 

 

 

2000年代はディズニーのアニメ映画の方がいまいち元気のない時代だったように思うが、実写のパイレーツ・オブ・カリビアンの方は大ヒットして元気でした。

2000年代はファンタジー系映画が盛り上がっていたころなんですが、ファンタジーが得意そうなのにディズニーは、ちょっと不元気でした。

CG移行の遅れが良くなかったんでしょうかね?私は変化に弱い人間なのか、アニメからCGに移行するのは少し抵抗があったんですが、今のディズニーの盛り上がりを見ると、移行しても悪くなかったのかな、なんて思います。複雑な気持ちです。

 

 

アリス・イン・ワンダーランド(2010)、アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016)

ルイス・キャロル原作「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」を元ネタにして制作された。美麗で不思議な世界を冒険する物語。

 

マッドハッターをジョニー・デップ、アリスをミア・ワシコウスカ、白の女王をアン・ハサウェイが演じている。

第一作目の監督はティム・バートン。第二作目は、ジェームズ・ボビン。

 

アリス・イン・ワンダーランド(2010)

アリス・イン・ワンダーランド (字幕版)

アリス・イン・ワンダーランド (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

ルイス・キャロル原作不思議の国のアリス」のその後を描いた物語。

19才に成長したアリスは、婚約パーティから逃げ出し、ウサギを追いかけているうちに穴に落ちてしまう。そこは幼い頃に訪れたワンダーランドであった。アリスは、マッドハッター、白の女王など、不思議な住人達に再会する。そしてアリスは、預言書の「救世主」だと言われ、ワンダーランドの独裁者・赤の女王に戦いを挑むことになるが…。

 

 

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016)

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(字幕版)

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(字幕版)

  • 発売日: 2016/09/12
  • メディア: Prime Video
 

前作から三年。アリスがワンダーランドを再び訪れる。帰らぬ家族を待ち続けるマッドハッターを救うため、時間の番人「タイム」との戦いに挑む。

 

 

美女と野獣(2017)

ディズニーのアニメ映画「美女と野獣」(1991)の実写化バージョンです。ミュージカル仕立てになっています。主演はエマ・ワトソン

 

ストーリーは、少しの追加と変更があるだけで、アニメ版とおおむね同じです。

傲慢な王子は、ある日、その傲慢さが原因で、姿が野獣に変わる呪いをかけられてしまった。彼は、バラの花びらがすべて落ちるまでに真実の愛を学ばなければ、永遠にその姿のままだと告げられる。絶望する王子であったが、数年後、風変わりな美人・ベルが城に迷い込んできて-------。

 

音楽は、アニメ版の曲を使っているが、新しく3曲が追加されている。音楽は相も変わらずとにかく素晴らしい。エマ・ワトソンも、綺麗な透き通った美声で歌っていました。

映像や衣装にも力が入っていて、とても美しい。

 

脇役である燭台、時計、ティーポット、ティーカップ、タンス、チェンバロ、ハタキといった使用人たちも登場しています。アニメ版よりはシックなデザインでしたね。

 

夢の時間を過ごせる映画でした。ロマンティックな恋愛ファンタジーが好きな方に是非。

 

美女と野獣 (字幕版)

美女と野獣 (字幕版)

  • 発売日: 2017/10/04
  • メディア: Prime Video
 

 

ダンボ(2019) 

1941年の名作アニメ「ダンボ」を元にして制作した実写映画。

監督は、ティム・バートン

 

ストーリーは、アニメ版とはかなり異なった新しいものとなっています。耳が大きくて空を飛べる仔象のダンボが、引き離された母親を助けるために、人間の子供たちの力を借りて、勇気を振り絞る物語です。

 

今作のダンボのデザインは、アニメ版と比べて、とてもリアル。かなり本物の象に似ていると言えるでしょう。

ダンボの肌も表情も仕草も、なかなかに上手で、技術は進化したなあと感嘆してしまいました。

 

子供から大人まで楽しめる、ハートフルな象と人間の物語になっています。

 

ダンボ (吹替版)

ダンボ (吹替版)

  • 発売日: 2019/07/03
  • メディア: Prime Video
 

 

 

アラジン(2019)

ディズニーの大ヒットアニメ「アラジン」の実写版です。

 

ストーリーは、アニメ版と大きく変わっていません

貧しい青年のアラジンが、3つの願い事を叶える「ランプの魔人」・ジーニー、そして王女ジャスミンと出会って話は始まります。そして、野心家の大臣・ジャファーが国を乗っ取ろうと企んで…。冒険と恋愛の物語です。

 

アラジン、王女ジャスミン、悪の大臣ジャファーと、俳優さんはみんな、美しいです。ついつい見とれてしまいました。

ちなみに、アラジン役のメナ・マスードジャスミン役のナオミ・スコットは、YouTube動画なんかで見ると、ただの共演者を超えた仲の良さでしたね…。映画でも、この二人ずいぶん仲良さそうだなあと思っていましたが…。ナオミ・スコットは既婚者なので、ハラハラしますね…苦笑。

 

ミュージカル仕立てになっているので、音楽も楽しめます。有名な「ホール・ニュー・ワールド」など、曲も素晴らしい。

 

歌あり、笑いあり、冒険ありの豪華なエンターテインメントになっています。

 

アラジン (字幕版)

アラジン (字幕版)

  • 発売日: 2019/09/25
  • メディア: Prime Video
 

 

ライオン・キング(2019

1994年のディズニー・アニメ「ライオン・キング」のリメイク版。ほとんどのシーンがCGです。映像の美しさは多くの人が認めるところ。

 

この2019年のライオン・キングは、世界歴代興行収入ランキング(2020年2月9日現在)では、第7位につけている大ヒット作品です。アナと雪の女王は16位なので、その人気ぶりがうかがえます。ちなみに、1994年のライオン・キングは、49位です。

 

ストーリーはアニメ版とほとんど同じです。

サバンナの王の子供であるシンバ(ライオン)は、悪者の叔父・スカーによって王国を追放されます。シンバは、ジャングルでイノシシやミーアキャットたちと仲良くなり楽しく過ごしますが、サバンナの王国は叔父によって荒れていき…。

 

動物好きの方にもおススメの映画です。

 

ライオン・キング (吹替版)

ライオン・キング (吹替版)

  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Prime Video
 

 

 

まとめ

 

アリス・イン・ワンダーランド (字幕版)

アリス・イン・ワンダーランド (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

  • 美女と野獣(2017)…恋愛がありロマンティック。映像が美しい。ミュージカルあり。
美女と野獣 (字幕版)

美女と野獣 (字幕版)

  • 発売日: 2017/10/04
  • メディア: Prime Video
 

 

  • ダンボ(2019)…象と人間の心あたたまる物語。親子で観るのもマル。
ダンボ (吹替版)

ダンボ (吹替版)

  • 発売日: 2019/07/03
  • メディア: Prime Video
 

 

  • アラジン(2019)…明るいアドベンチャー。恋愛要素もある。笑いあり魔法ありで子供も楽しめそう。ミュージカルあり。
アラジン (吹替版)

アラジン (吹替版)

  • 発売日: 2019/09/25
  • メディア: Prime Video
 

 

  • ライオン・キング(2019)…とにかく映像が美しい。子供のライオンの成長物語。動物がいっぱい出てきます。
ライオン・キング (吹替版)

ライオン・キング (吹替版)

  • 発売日: 2019/10/18
  • メディア: Prime Video
 

 

 

それぞれテイストの異なる作品となっています。

ぜひ気分に合わせてご覧ください♪

 

定番ファンタジー映画 おすすめランキング TOP5

 

 

この記事では、定番のファンタジー映画をご紹介しています。

これぞザ・ファンタジーという作品を選びました。

 

 

第5位 ナルニア国物語 

5位には、他にも入れたい作品が多数あったのですが、「ナルニア国物語」の原作は欧米ではメジャーな古典的作品なので、こちらを入れてみました。

 

映画「ナルニア国物語」の原作は、C・S・ルイスの同名小説です。1950年代に書かれた児童文学作品です。

 

イギリス人のきょうだいが異世界ナルニアに迷い込み、冒険する姿を描きます。

 

どちらかというと、大人向けというより、お子さん向けかもしれません。

 

なお、ナルニアは、原作全7作品のうち、第3作までしか映画化されていません

 

ただ、嬉しいことに、Netflixナルニアシリーズを製作することに決まったそう。Netflixは原作7作品すべての権利を得たとのことで、もしかしたら第1作から製作するのかもしれない。

個人的には、今からドキドキしている。

 

第1章:ライオンと魔女(2005年公開)

原作小説「ナルニア国物語」の第1作目。

ライオンと魔女」を映画化。ペベンシーきょうだいが、ライオンの王アスランとともに、世界を冬にした白い魔女を倒すため冒険する。

 

第2章: カスピアン王子の角笛(2008年公開)

原作小説「ナルニア国物語」の第2作目「カスピアン王子のつのぶえ」を映画化。ペベンシーきょうだいが再びナルニアを訪れる。ナルニアの王子に邪悪な叔父から王座を奪還させるため、奮闘する。

 

第3章: アスラン王と魔法の島(2010年公開)

原作小説「ナルニア国物語」の第3作目「朝びらき丸 東の海へ」を映画化。ペベンシー兄妹とそのイトコが、ナルニアを訪れる。ナルニアを救うため、またアスランと再会するため、海の果てを目指す。

第4位 「ホビット」3部作

 小説ホビットの冒険」を映画化したものです。

ホビットの冒険」は、大ヒット映画「ロード・オブ・ザ・リング」の原作小説「指輪物語」の前日譚を描いています。

 

主人公は、「ロード・オブ・ザ・リング」の主人公の養父であるビルボ

ホビット族のビルボが、邪竜に奪われたドワーフ王国を取り戻すため、冒険する物語となっています。

 

監督は、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズと同じく、ピーター・ジャクソンが務めています。

 

ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのキャストも出演しています。ガンダルフイアン・マッケラン)やレゴラスオーランド・ブルーム)など。オーランド・ブルームのアクションシーンは目立っていました。

 

映画の雰囲気は、「ロード・オブ・ザ・リング」とほとんど変わりないです。

ロード・オブ・ザ・リング」よりは軽めのお話です。これは、原作小説がそもそもそうだからでしょう。

 

ロード・オブ・ザ・リング」が好きな人は楽しめると思います。

 

もちろん、「ロード・オブ・ザ・リング」未視聴でも、話は十分理解できます。

 

観た方々の評判もおおむね良いので、是非♪

 

・「ホビット 思いがけない冒険…第一作目。2012年。

(↑エクステンデッド・エディション 字幕版)

 

・「ホビット 竜に奪われた王国」…第二作目。2013年。

 (↑エクステンデッド・エディション 字幕版)

 

・「ホビット 決戦のゆくえ」…第三作目。完結作。2014年。

 (↑エクステンデッド・エディション 字幕版)

 

第3位 「ファンタスティック・ビースト」シリーズ(「ファンタビ」シリーズ)

 ご存知ハリー・ポッターシリーズのスピンオフ作品です。

 

話の舞台は、1926年のアメリカ。シャイでおっちょこちょいの魔法動物学者・ニュートが、人間界と魔法界を守るために奮闘します。

 

もちろん子供も楽しめますが、ハリー・ポッターシリーズに比べると、シックで大人向けのテイストです。

 

スピンオフと聞くと、本編を観ていなければ理解できないのではと心配になるかもしれませんが、全くそんなことはありません。ハリー・ポッターを観ていなくても、楽しめます。

 

主人公のニュートは、エディ・レッドメインが演じます。2015年のアカデミー賞主演男優賞を受賞した俳優さんです。

その他には、ダンブルドア役でジュード・ロウ、ゲラート・グリンデルバルド役でジョニー・デップが出演しています。

 

大ヒット映画の続編やスピンオフは、いささか期待外れの作品も多いのですが、このファンタスティック・ビーストシリーズは、評判も上々なので、そのあたりは心配ありません。

 

2020年以降に公開される続編を観る場合は、予習や復習にもなりそうですね。ぜひご覧ください♪

 

(全くの余談ですが、ファンタスティック・ビーストは、初めて聞いたとき、魔法動物も出てくるとのことで、私はポケモンを連想してしまいました。

ファンタスティック・ビーストの動物は、外国のデザインって感じで、クールですね。日本発のポケモンの可愛らしいデザインとは違う。日本人にはポケモンの方がウケるかなあ?外国の子供はどう感じるんだろう。知りたいものです。)

 

 

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(第1作目。2016年公開)

(↑字幕版)

 

(↑吹き替え版)

 

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(第2作目。2018年公開)

(↑字幕版)

(↑吹替版)

 

  • 第3作 2020年秋公開予定
  • 第4作 2022年公開予定
  • 第5作 2024年公開予定

 

第2位「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ

 

 「ロード・オブ・ザ・リング」は名前を知っている人も多いでしょう。J・R・R・トールキンの「指輪物語」が原作のファンタジー映画です。2000年代に大ヒットしました。

 

ホビット族のフロドが、ホビット、エルフ、ドワーフ、人間の仲間とともに、冥王の指輪を滅びの山に捨てるために旅をします。

 

奥深い物語なので、ぜひ大人の方にも見てもらいたい作品です。

 

原作の「指輪物語」は、ファンタジーを観ない方にはあまり知られていないと思われますが、とても有名な作品で、ファンタジー小説の金字塔です。

この小説は、現代のファンタジー作品に大きな影響を与えています。さらには、一見何の関係もなさそうなゲームのRPG作品にも影響を与えています。

 

 

また、Amazonプライムでは、「ロード・オブ・ザ・リング」のドラマ版を製作予定です。

 

Amazon版の物語の舞台は、映画版「ロード・オブ・ザ・リング」の過去である「第二紀」。

ストーリーは、原作があまりないことから、新しく製作する部分が多くなると思われます。

 

1シーズンの製作費は、なんと超破格の1000億円だそうです!

ちょっと目を疑う数字ですね。力の入れようや資金の豊かさを感じます。話数は20くらいらしいので、一話につき約50億円でしょうか。

 

(ところで、原作を初めて読む際は、序章は飛ばして、第一章「待ちに待った誕生祝い」から読むことをおすすめします。なぜなら、序章では物語の説明が多くされており、そのために挫折してしまう人が少なからずいるためです。)

 

・「ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間」(2001年)

・「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」(2002年)

・「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」(2003年)

 

第1位「ハリー・ポッター」シリーズ

 「ロード・オブ・ザ・リングシリーズ」とどちらを1位にしようか迷ったのですが、分かりやすくて誰にでも観てもらえそうなのは、ハリー・ポッターかなと思い、こちらにしました。

重厚感を重要視すれば、1位は「ロード・オブ・ザ・リング」になるでしょう。

 

ハリー・ポッター」は、説明不要の大ヒットシリーズですね。ファンタジーファンでない方も名前は知っていると思います。

 

ハリー・ポッター」は、孤独な少年ハリーが、魔法学校に入り活躍する物語。子供時代から思春期時代のハリーの、夢と冒険、友情と恋愛が描かれます。

 

設定などは実は複雑なのですが、普通に鑑賞する分には、知識などはなくても楽しめます。

 

分かりやすい冒険もので、アクションや魔法もあるので、大人だけでなく、子供でも飽きずに観られると思います。前述した「ロード・オブ・ザ・リング」と比べて、こちらの方が、子供は物語の世界に入っていきやすいと思います。

 

ハリー・ポッターは、何作品か見たけれど全部観ていないという方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。

また、ラストの「死の秘宝」は2011年公開なので、観たことのないお子さんも多いことでしょう。

この機会にぜひ、視聴してみてはいかがでしょうか。

とくに子供のころに見ると、きっと特別な思い出になると思います♪

 

ハリー・ポッターシリーズは、スピンオフ映画「ファンタスティック・ビーストシリーズ」(全5作品公開予定)が2016年から始まっていますので、今後も盛り上がること間違いなしです。

 

賢者の石(第1作目。2001年公開) 

 

ハリー・ポッターと賢者の石 (吹替版)

ハリー・ポッターと賢者の石 (吹替版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 


秘密の部屋(第2作目。2002年公開)

 

ハリー・ポッターと秘密の部屋 (吹替版)

ハリー・ポッターと秘密の部屋 (吹替版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 


アズカバンの囚人(第3作目。2004年公開)

 

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (吹替版)

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (吹替版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 


炎のゴブレット(第4作目。2005年公開)

 

ハリー・ポッターと炎のゴブレット (吹替版)

ハリー・ポッターと炎のゴブレット (吹替版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 


不死鳥の騎士団(第5作目。2007年公開)

 

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 (吹替版)

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 (吹替版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 


謎のプリンス(第6作目。2009年公開)

 

ハリー・ポッターと謎のプリンス (吹替版)

ハリー・ポッターと謎のプリンス (吹替版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 


死の秘宝 PART1(第7作目。2010年公開)

 

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 1 (吹替版)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 1 (吹替版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 


死の秘宝 PART2(第8作目。2011年公開)

  

 

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 (吹替版)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 (吹替版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

まとめ

 

 

 

 

    • ナルニア国物語…児童文学の古典的名作。どちらかというと、子供向き。

MOS EXCEL specialist(モス エクセル スペシャリスト)(一般)独学合格 おすすめテキスト本 参考書 ランキング 合格体験談付き

 

 この記事では、 MOS EXCEL specialist(モス エクセル スペシャリスト)のテキストをご紹介しています。

 

 

  MOSEXCEL)対策におススメするテキスト 2選

 【ランキング1位】  Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2016 対策テキスト& 問題集 (よくわかるマスター) FOM出版(富士通エフオーエム)

 

 このテキストの模擬問題を簡単に解けるようになれば、まず合格すると思います。

 

勉強方法としては、模擬問題を何周もして、覚えていくと良いです。

分からない部分は、テキストに戻って、理解していくと良いです。

 

EXCELに慣れているかたは、このテキストの模擬試験部分を勉強しただけで受かる場合もあると思います。

 

MOS EXCELの試験は、だいたい決まったものから出題されます。突飛な問題はあまり出題されません。このテキストの模擬試験部分が理解できていれば、テストに受かるには十分です。

 

実際のテストのレベルは、この模擬問題よりも、やや簡単だと思います。

  

ただ、デメリットとしては、このテキストは良くも悪くも教科書的なので、人によっては退屈に感じるかもしれないです。

あとは、やはり本なので、生の講義や動画に比べると、ちょっと分かりにくいかも知れません。

 

【ご購入時のご注意ポイント】

受験するバージョン(256&2019、2016、2013)によって、テキストが異なります。ご注意ください。

【例】

 ・MOS Excel 356&2019を受ける場合→「MOS Excel 356&2019 対策テキスト&問題集  」のテキストです。

MOS Excel 2016を受ける場合→「Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2016 対策テキスト& 問題集 」のテキストです。

 

【ランキング2位】MOS攻略問題集Excel 365&2019日経BP

 上記のFOM出版のテキストだけでは物足りない、不安だという場合には、購入しても良いかと思います。

 

FOMのものより少し難しめかと思います。

 

ただ、基本的には、FOMのテキストだけで合格するので、このテキストにまで手を伸ばす必要なないです。

 

 

その他のおすすめ本2選(※上記のFOM本が難しい場合に。)

 上にあげたFOM出版のテキストが難しく感じる場合は、もっと簡単なテキストを見てから、FOMのテキストを勉強しても良いと思います。

 

こちらに、いくつかおススメの本を挙げておきます。

「よくわかる 初心者のためのExcel2019」「よくわかる Microsoft Excel 2019 基礎」

 おなじFOM出版のテキストです。MOS専用のテキストではありませんが、MOSの対策本が難しい場合には良いです。

 

テキストのつくりは、上に挙げたmos対策本Microsoft Excel 2016 対策テキスト& 問題集に似ています。

 

 

「エクセル兄さんが教える 世界一わかりやすいMOS教室」

 


エクセル兄さんMOS教室(1-01) Excelテンプレート ~シートやブックを1秒で作る

 

YouTuberの方が出版したテキストです。

初心者向けです。

 

著者はYouTubeで講義動画をあげています。

 

私は、テキストだけでなく、動画もあったほうが分かりやすいと思ったため、YouTubeの動画も勉強に利用していました。

 

こちらは、FOM出版のテキストのような定評のある本ではありませんが、興味のある方は、著者のYouTube動画を観てから、購入を検討しても良いかと思います。

 

なお、この「エクセル兄さん」の本の後には、前述のFOM本 (よくわかるマスター Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 対策テキスト& 問題集 )の模擬試験問題をやると良いようです。

 

「エクセル兄さん」の著者自身が、下記動画の7:22あたりから、説明しておられます。

 


MOS試験の指導歴10年+のExcel講師が、必勝の勉強法やおすすめの本を紹介してみます

 

勉強豆知識

おまけです。

勉強に関する豆知識を挙げてみました。

 (※こちらは他の資格試験の勉強で感じたことなので、MOSでもそうかはあまり自信がないのですが…。)

 

  • 勉強法としては、ひとつひとつを完璧に理解して進めていくよりも、少々分からなくても次に進めていくと良いと思います。そして、何度も繰り返すうちに理解していくのが良いです。

 

  • テキストは、あまり増やさない方が良いです。色々な本に手を付けるよりも、同じ本を何度も反復することが大事だと思います。

 

  •  パソコン資格本には、電子書籍版が販売されていることがあります。外出時に使いたいことがあるという場合等には、活用しても良いかなと思います。個人的には、パソコン本は、電子書籍だと、勉強するときには、使いにくいです。でも、ちょっと調べたいことがあるときには、重宝します。

 

  • アマゾンのkindle unlimitedの見放題作品に、ちょっと古めのExcel本やパソコン資格本が入っていることがあります。Kindle Unlimitedを契約している場合は、役に立つこともあります。

 

私のMOSEXCEL)試験・受験体験談

 私は、以前EXCELを少し使ったことがあるものの、長年あまり使っておらず、内容を忘れているという状態でした。

 

ですので、はじめは、MOS対策本ではなく、初学者向けのテキストを使いました。

具体的には、「よくわかるMicrosoft Excel 2016 基礎 (FOM出版)」です。このテキストの基本的な部分を、練習問題を解きながら、読んでいきました。

 

私は、EXCELの勉強に関してはどうもテキストが苦手だったので、そのほかに、YouTubeの動画なども観ていました。

 

そのあと、Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2016 対策テキスト& 問題集 (よくわかるマスター)の、模擬試験部分を解きました。

試験にはどんな問題が出るのか、また、難易度はどのくらいなのか、を確かめておきたかったからです。

また、模擬試験の問題が解ければ合格すると聞いていたので、MOSの勉強は、模擬試験問題を理解して覚えくのを中心にしようと思っていました。分からない場合は、テキスト部分を随時参照しようと思っていました。

 

しかし、私には模擬試験問題はかなり難しかったです。ですので、模擬1回分を終えたところで、テキストに戻ればよかったのかもしれません。でも、多くの(?)資格試験は過去問(MOSだったら模擬試験)を中心に勉強するのが良いと思っていたので、なんとなく模擬試験問題を解き続けました。(解いたというより、問題を解きつつテキストで勉強した、という方が近い)

テキストを勉強するより、問題を解いていた方が楽しい、というのもあったかもしれません。

 

それで、結局、模擬試験問題を終えるのに異常なほど時間がかかってしまい、模擬問題を1回解き終えたころには、試験の前日になっていました。

 

ですので、私がMOS試験の前に勉強した内容は、主に下記になります。

・「よくわかるMicrosoft Excel 2016 基礎 (FOM出版)」の基本的な部分

Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2016 対策テキスト& 問題集 (よくわかるマスター)の模擬問題

 

私には模擬問題は難しかったので、ぶっちゃけ落ちると思いました。しかし、なんとか自分を奮い起こして試験会場に行きました。で、テストを受けたんですが、これが、想像していたほどには難しくはありませんでした。模擬問題よりは、いくらか簡単だったです。しかも、予想よりも余裕を持った点数で合格することができました。

 

そういうこともあるので、高い試験料を払ったからには、ダメもとで受けてみるのも良いかもしれません。

 

まとめ

 とにかく、「Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2016 対策テキスト& 問題集 (よくわかるマスター) (FOM出版)」の模擬試験問題が軽々と解けるようになれば、まず合格します。

 

ある程度Excelについて理解したのち、模擬問題を何周もして、理解して、覚えていくのが良いと思います。

 

 (※新しく始まった「MOS Excel 356&2019」の試験を受ける場合は、「MOS Excel 356&2019 対策テキスト&問題集  」のバージョンを使用します。)

 

 

 

 

 

カバー力の高いプチプラコンシーラー おすすめ2選 シミにおススメ♪

コンシーラーを塗っても、肌トラブルが隠れなくて困っていませんか?

こちらでは、カバー力の高いコンシーラーを2つ、ご紹介します。

どちらも価格が安いので、試しやすいですよ♪

 

 資生堂 スポッツカバー ファウンデイション

 

とにかくカバー力がとても高く、濃いシミ等も隠してくれます。

他のコンシーラーで隠れなかったシミが隠れたとの声もあります。

 

ただし、これを使う場合、コンシーラーを塗っていることを気付かせないためには、技術が必要かもしれないです。

塗った後、滑らかな見た目にはあまりなりにくいと思います。すこし厚塗り感が出てしまいます。

また、繊細で綺麗な肌質の人には、質感が合っていないかもしれません。

 

それと、目の下など、シワがある部分は、シワが目立ってしまうので適していません。

 

テクスチャーは硬いクリームといったところです。

 

私に技術がないからかもしれませんが、リキッドファンデーションよりもパウダーファンデーションの方が、簡単になじみました。

 比較的崩れにくい商品でした。

 

価格は、税込み1320円。安いうえに、なくなるまで時間がかかるので、コスパはとても良いです。

 

種類は、顔全体用、部分用、補正色があります。

顔全体用のものも、顔全体に使わずに、ピンポイントで使うこともできると思います。私はピンポイントで使っています。

ただ、顔全体用より部分用のものの方が、カバー力は高いです。

 

肌の色に合わせるには、いくつかのカラーを混ぜると良いかもしれません。

 

【ベースカラー。顔全体用】

  • S100 オークル系 明るめの肌
  • S101 オークル系 自然な肌色
  • S102 オークル系 濃い目の肌色
  • S300 ピンク系 赤みよりで明るめな肌色

 【ベースカラー、部分用】

  • H100 オークル系 明るめの肌
  • H101 オークル系 自然な肌色

 【補正色(コントロールカラー)】

  • C1 ホワイト
  • C2 ベージュイエロー

 

 ※アルファベットは以下を参照

  • S…ソフト。柔らかいタイプ。自然にカバーした場合に。
  • H…ハード。硬いタイプ。しっかりカバーしたい場合に。
  • C…コントロール。補正色。硬め。カバー力は高い。

 

the SAEM(ザ・セム) カバーパーフェクション チップコンシーラー

 

こちらのカバーパーフェクションチップコンシーラーは、みずみずしく滑らかですが、カバー力も高いです。さらに、伸びも良い。

 

theSAEMのコンシーラーは、一時期、YouTuberの間でも流行しました。

テクスチャーはリキッド系。厚塗り感はほぼ出ないと思います。

価格も安いので、おすすめです。

 

ヨレにくいという口コミがありますが、私は少し崩れやすい気がしました。

数時間すると、いつの間にか取れてしまっていることがあります。ただそれは単に私の使い方が下手なせいかもしれません。

 

また、時間が経つと乾燥するという口コミもあります。

 

 色は全部で14個ありますので、肌の色に合わせやすいです。

 

価格:858円(税込み)

重量:6.5g

 

まとめ

資生堂 スポッツカバーファウンデイション

カバー力は、theSAEMのコンシーラーより高い。

ただし、厚塗り感が出てしまいやすい。

 

・the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー

カバー力は、スポッツカバーファウンデイションにはやや劣るものの、それでも充分なカバー力がある。

コンシーラーをつけた肌は滑らかで、厚塗り感はほとんど出ないと思われる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仙台駅周辺(宮城県)の猫カフェ おすすめ4選

この記事では、仙台駅周辺の猫カフェをご紹介しています(=^・^=)

 

 

猫カフェ あいきゃっと 仙台店

 

 仙台駅から徒歩およそ10分という好立地にあるのが、あいきゃっと仙台店です。

(※地下鉄南北線をご利用の場合は、広瀬通で降りるのがおすすめです。お店には、まっすぐ歩いて数分で着きます。)

 

料金は、1時間パックで1300円、2時間パックで2100円です。フリータイム料金もあり、2200円となっています。

学生さんは1時間パック1100円、2時間パック1950円です。

フリータイム料金には、平日限定でシルバー料金もあります。

 

スタッフにお声がけがあれば、食べ物の持ち込みはOKです。

また、タイミングが良ければ、猫おやつ(¥200)をあげられます(午前と午後に限定販売です) 。

貸し切りも1時間1万円から受け付けています。

 

猫ちゃん達は、昼間でも眠っていることがあります。

猫ちゃん達が起きていて元気な時に会いたい場合は、開店後数時間か、閉店前数時間のあいだに来ると良いでしょう。

猫ちゃん達の一日の様子は、こちら↓です。

・開店直後~午後2時頃・・・猫が元気に遊びます。

・午後2時頃~夕方6時頃・・・猫たちは寝ています。

・午後6時頃~閉店・・・猫たちが起きて、元気に遊びます。

 

 【料金】

・1時間パック…1300円(学生1100円)

・2時間パック…2100円(学生1950円)

・フリータイム…2200円(60歳以上の方は、平日限定で、フリータイム1600円。)

※時間は自動延長です。1時間以内延長(15分毎300円)、1時間以上延長(15分¥200)

※ドリンク飲み放題の料金込み 

 

【基本情報】

・住所…仙台市青葉区中央2丁目11-30 YSビル5F 

・TEL・FAX…022-399-7391

・定休日…なし

・営業時間

平日:AM11:00~PM21:00 

土:AM10:00~21:00 

日・祝:AM10:00~PM21:00 

 

猫カフェ Puchi Marry(ぷちまりー)

 仙台フォーラスのすぐ近くにあります。

最寄り駅は、青葉通一番町駅広瀬通駅。徒歩5分以内で着きます。

 

可愛くて目立つ看板もあるので、割と見つけやすいと思います。

外から、店舗の中が少し見えます。タイミングが良ければ、猫ちゃんが見えることも。

 

「ぷちまりー」は、場所が分かりやすいし、綺麗で、狭くもないので、猫カフェ初心者さんにも比較的おすすめしやすいかなあ、なんて思います。

 f:id:shan123abc:20200527233401j:plain

 

お客さんも結構入っています。友達同士、カップル、親子連れ…。一人で来ている方もいます。

皆さんそれぞれお好きな過ごし方をしておられるようです。猫さんの近くで、ずーっと本か何かを見ている、という方もいます。

 

ドリンクは、飲み放題。

たしか自動販売機から持ってくる形式だった気がします。

 

猫さんのご飯タイムは、12時と19時となっています。

 

【料金】

・入室料(10分毎)…200円(税別)

※最低入室時間30分から

・ドリンク…350円(税別)

※時間制の場合は必須

 

☆フリータイムの場合

・平日フリータイム(ドリンク飲み放題付き)…2300円(税別)

・土日祝フリータイム(ドリンク飲み放題付き)…2500円(税別)

 

【基本情報】

住所…宮城県仙台市青葉区一番町3-11-11 2階

最寄り駅…青葉通一番町駅(徒歩約3分)、広瀬通駅(徒歩約5分)

営業時間…11:00-21:00(最終入場20:30)

 

猫カフェ 天使のこねこネコ

  ※2020年5月27日現在、コロナの影響からか、営業はしていないようです。再開についてのお知らせは、Twitterで発信するとのことです。

 

場所は、電力ホールや、藤崎(デパート)の近くです。

最寄り駅は、地下鉄東西線青葉通一番町駅地下鉄東西線広瀬通、JR仙石線あおば通駅徒歩10分以内で着くと思います。

ショッピングモールまたは大きい道路から、小さな横道にそれて少し行ったところにあります。

 

ここは、2歳以下のお子様はなんと入場無料です。

3歳から小学校入学前のお子様は、半額になります(※延長料金、ドリンク料金は通常通り)。

※小学生以下は保護者同伴が必要です。

 

ポイントカードを発行しています。

 

ドリンクの提供は行っていません。

飲食物や猫のおもちゃの持ち込みは不可となっています。

 

【料金】

■平日

・30分コース(平日)…600円

・60分コース(平日)…1000円

※延長料金(平日)…15分ごとに200円

 

■土日祝

・30分コース(土日祝)…700円

・60分コース(土日祝)…1100円

※延長料金(土日祝)…15分ごとに300円

 

 【基本情報】

・定休日…毎週火曜日

・営業時間

平日 11:30~19:00(最終受付18:30)

土日祝日 10:30~19:00(最終受付18:30)

 

仙台市青葉区一番町3丁目6-13

ショッピングプラザおおまちビル3F

 

保護猫シェルター・おうちにおいで。

 「保護猫シェルター」と名前が付いていますが、普通の猫カフェのような利用も可能です。

保護された元野良猫さんたちがいます。

ここの猫さんたちの里親になることもできるようです。

 

お店は、保護猫シェルターなので、全体的に素朴な印象でした。

受付を済ませると、荷物を置いて(たしか鍵付きロッカー??)、ドリンクを1本選びました。それから、猫ちゃんたちのいるお部屋へ。

お部屋の大きさは、アパートのワンルームより少し広いくらいでしょうか。小綺麗で、ソファなどの家具がいくつか置いてありました。小さなテーブルとイスもあるので、そこで少し休んだり話したりできそう。

そのメインのお部屋の横には、細長い廊下のようなスペースもありました。

 

人慣れしていない猫さんもいるということだったので、私は少し緊張して行ったのですが、猫さんたちは、少なくとも一見したところ、普通の猫カフェの猫さんと変わりありませんでした。

奥の方に、とてもシャイだという猫さんがいましたが、みんな、家庭や猫カフェで見る猫さんたちと同じという印象でした。

洗ってもらっているのか、被毛も綺麗でした。

 

猫の数は、5~10匹くらいだったでしょうか。

眠っている子がいたり、遊んでいる子がいたり、皆思い思いに過ごしていました。可愛かったです。

 

スタッフさんも親切でした。私はスタッフさんから猫じゃらしをお借りして、猫たちに遊んでもらいました。

 

f:id:shan123abc:20200527233154j:plain

 

お店の場所は、分かりやすいです。

JR仙台駅の東口を出て、大きな道路(宮城野通り)に沿ってまっすぐ歩きます。駅を出てから10分以内には着くと思います。

お店の外観は目立たないので、うっかりすると通り過ぎてしまうかもしれません。小さなビルの6階にあります。

 

【料金】

・1時間…1000円

・フリータイム…2500円

※延長30分500円

※ドリンク1本が付きます。

 

 【基本情報】

・営業時間…午後1時~午後8時

(開店が遅くなったり、閉店が早くなったりする場合あり。)

※お休みの日があります。

・住所…宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-5 第一さくらビル6階

・電話…022-352-4024

  

まとめ

 いかがでしたか。

ぜひ気になった所に行ってみてください♪

可愛い猫ちゃん達がお迎えしてくれます(=^・^=)

 

 今回は、仙台駅周辺の猫カフェをご紹介しましたが、宮城県にはそれ以外にも、「アミューズパーク仙台港」や、宮城県富谷市の「ニャンズカンパニー」があります。

さらに、海まで行けば、猫の島として有名になった田代島もあります。

ご興味があれば、ぜひ♪

 

 仙台の街にも、すこしずつ猫カフェが増えてきて、猫好きとしては嬉しいです。

でも、中には閉店してしまったところもあります。悲しいので、そんなことのないように、応援していきたいなと思っています。